きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2024/1/15/月
はあとふるあたご上木戸@新潟市東区
アコーディオンのFujiwaraさんにくっついて。
はあとふるあたご河渡→上木戸にお引っ越ししたそうです。
何度か "きゃら"でお邪魔しましたが
今回はFujiwaraさんにご一緒。
(前回は いくりんだけ一緒に行きました。)
上木戸にお引っ越ししてからFujiwaraさんは数回訪問してるそうです。
(我々は初めて)
今回もFujiwaraさんに言われるままの選曲
寒い朝 Dm
雪の降る街を Gm
銀色の道 Am
津軽海峡冬景色 Am
ああ上野駅 Cm
瀬戸の花嫁 B♭
青い山脈 Am
いい日旅立ち Dm
川の流れのように G
北国の春 G
当日お誕生日のかたがいらっしゃったので
Happy Birthday F
建物はリフォームされてとても綺麗でした。
歌詞カードを大きな紙に書いてくださるとか、
職員さんも色々工夫されてました。
オヤツもいただいて帰りました。ありがとうございました!
はあとふるあたご上木戸@新潟市東区
アコーディオンのFujiwaraさんにくっついて。
はあとふるあたご河渡→上木戸にお引っ越ししたそうです。
何度か "きゃら"でお邪魔しましたが
今回はFujiwaraさんにご一緒。
(前回は いくりんだけ一緒に行きました。)
上木戸にお引っ越ししてからFujiwaraさんは数回訪問してるそうです。
(我々は初めて)
今回もFujiwaraさんに言われるままの選曲











当日お誕生日のかたがいらっしゃったので

建物はリフォームされてとても綺麗でした。
歌詞カードを大きな紙に書いてくださるとか、
職員さんも色々工夫されてました。
オヤツもいただいて帰りました。ありがとうございました!
PR
音楽や芸術に親しむ集い ウィンターコンサート@西川多目的ホール
2023/12/16/日
なんとなくなんとなく(ウクレレ)
涙そうそう
愛の花
東京の屋根の下
銀色の道
いい湯だな(ウクレレ)
アンコール
バス・ストップ
どういういきさつかわかりませんが、
(何度か、J-BANDやスタートラインさんと一緒に出演させていただいた場所ではあります)
お声がけいただき、出演することになりました。
出演バンドは他に ロマンティックさやかバンド。(紅一点のドラム&ボーカル)
出順は我々きゃらが先。
なお当日は、以前にもお世話になった小林様より
楽器を貸していただき、鍵盤の重いキーボードを弾かせていただいて、
まことにありがたかったです!!
(重い鍵盤のキーボード欲しいな…)
対バン(というのか?)のロマンティックさやかの演奏も楽しかった!
ロマンティックが止まらない、などなど。
大きなホールで、気持ちよい音響で演奏させていただき、
大変にありがとうございました。
貴重な経験でした!
あとでアンケートの結果や、写真もメールでいただきました。
2023/12/16/日






アンコール

どういういきさつかわかりませんが、
(何度か、J-BANDやスタートラインさんと一緒に出演させていただいた場所ではあります)
お声がけいただき、出演することになりました。
出演バンドは他に ロマンティックさやかバンド。(紅一点のドラム&ボーカル)
出順は我々きゃらが先。
なお当日は、以前にもお世話になった小林様より
楽器を貸していただき、鍵盤の重いキーボードを弾かせていただいて、
まことにありがたかったです!!
(重い鍵盤のキーボード欲しいな…)
対バン(というのか?)のロマンティックさやかの演奏も楽しかった!
ロマンティックが止まらない、などなど。
大きなホールで、気持ちよい音響で演奏させていただき、
大変にありがとうございました。
貴重な経験でした!
あとでアンケートの結果や、写真もメールでいただきました。
2023/11/30/木 サロンド笑店街@新潟市中央区
関川イサトさんのサポート?お手伝い?にぎやかし?
テノール&ピアノの魅惑デュオ というコンサート
テノール:加藤雅彦
ピアノ:岩元志真
GUEST
嘉向秀雄 カンツォーネ
関川イサト フォーク
ということで
オープニングアクトだったのかな
最初にイサトさん出番。
曲の順番は不明
ミスターボー ジャングルス
グロリーハレルヤ
麦わら帽子(J-Band オリジナル)
オールドタイムミュージック(J-Band オリジナル)
現地にアップライトピアノがあるのでお借りしました。
生ありがたい~♪
いくりんはメロディオン、コーラスなどで参加。
現地管理者の石田夫妻にはご面倒おかけしました。
当日の様子は彼らのblogで。
『オールドタイムミュージック』(J-BANDオリジナル)は大切な曲だそうで、
トモさんの声&演奏も入ったCDをかけながら軽く演奏しました。
J-BAND トモさんr.i.p.
きゃら二人ともども大変お世話になりました。m(_)m
憧れ、師匠、姉さん、、、そんなかたでした。
関川イサトさんのサポート?お手伝い?にぎやかし?
テノール&ピアノの魅惑デュオ というコンサート
テノール:加藤雅彦
ピアノ:岩元志真
GUEST
嘉向秀雄 カンツォーネ
関川イサト フォーク
ということで
オープニングアクトだったのかな
最初にイサトさん出番。
曲の順番は不明




現地にアップライトピアノがあるのでお借りしました。
生ありがたい~♪
いくりんはメロディオン、コーラスなどで参加。
現地管理者の石田夫妻にはご面倒おかけしました。
当日の様子は彼らのblogで。
『オールドタイムミュージック』(J-BANDオリジナル)は大切な曲だそうで、
トモさんの声&演奏も入ったCDをかけながら軽く演奏しました。
J-BAND トモさんr.i.p.
きゃら二人ともども大変お世話になりました。m(_)m
憧れ、師匠、姉さん、、、そんなかたでした。
2023/10/15/日
ニシクンを中心に開催されてる樽ヶ橋
草原の輝き
愛の花
いすゞのトラック
夢をかなえてドラえもん
東京の屋根の下
銀色の道
"きゃら"が日曜日に枠が取れたのは今回が初めてではなかっただろうか?
あいにくの雨の中でしたが
我々の時に瞬間晴れたり(笑)
我々の前の出演がBobさんで、
パーカッションに懐かしいNABEさんがいらっしゃってたので
「ついでに叩いてよ」的なテキトーなオファーで
カホン叩いてもらいました。(;^_^A
曲名も知らせず・・ほんっとのぶっつけで。
ありがとうございました!m(__)m
6曲中4曲をたたいていただきました。
ニシクン作った(?)まかないカレーもいただき
ごちそうさまでした。
ニシクンを中心に開催されてる樽ヶ橋






"きゃら"が日曜日に枠が取れたのは今回が初めてではなかっただろうか?
あいにくの雨の中でしたが
我々の時に瞬間晴れたり(笑)
我々の前の出演がBobさんで、
パーカッションに懐かしいNABEさんがいらっしゃってたので
「ついでに叩いてよ」的なテキトーなオファーで
カホン叩いてもらいました。(;^_^A
曲名も知らせず・・ほんっとのぶっつけで。
ありがとうございました!m(__)m
6曲中4曲をたたいていただきました。
ニシクン作った(?)まかないカレーもいただき
ごちそうさまでした。
2023/9/16/日
イベント名が‥そもそも無い?
その場でMCの木川きよみさんがおっしゃってたような気がしましたが、どうなんでしょう?
ニシクンが開催する同じ場所でのLIVEは
道の駅から下った、川岸の広場でしたが
今回は、道の駅の建物のすぐわきの広場でした。
愛の花
紫雲寺
回想録(オリジナル曲)
臆病者のララバイ(オリジナル曲)
涙そうそう
秋唄
Kazamaさん("風")のお手伝い 2曲のみ
さんぽ
君といつまでも
Kazamaさんはいい気持ちで
セリフ入りで…歌われてました。
他の出演者は
フラダンス2組(華やか~) 大正琴「宙の会」 あとは…?
道の駅の駅長さん(やるぞうパパさん?)によるカラオケ歌唱など。
Kazamaさんの長女Midoriさんの義父母さんもお見えになり
お義父様は一曲歌われてました。
司会の木川きよみさん、PAのかた、
大変お世話になりました!
(このイベントは開催2回目だったようです)
イベント名が‥そもそも無い?

その場でMCの木川きよみさんがおっしゃってたような気がしましたが、どうなんでしょう?
ニシクンが開催する同じ場所でのLIVEは
道の駅から下った、川岸の広場でしたが
今回は、道の駅の建物のすぐわきの広場でした。






Kazamaさん("風")のお手伝い 2曲のみ


Kazamaさんはいい気持ちで
セリフ入りで…歌われてました。

他の出演者は
フラダンス2組(華やか~) 大正琴「宙の会」 あとは…?
道の駅の駅長さん(やるぞうパパさん?)によるカラオケ歌唱など。
Kazamaさんの長女Midoriさんの義父母さんもお見えになり
お義父様は一曲歌われてました。
司会の木川きよみさん、PAのかた、
大変お世話になりました!
(このイベントは開催2回目だったようです)