きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2025/8/17/日 光と音の調べ 道の駅胎内@胎内市
8/11(祝・月)に予定されてたLIVEがあまりの雨天のため
17日に延期。
やるぞうさん(道の駅・駅長)のつぶやきより
それによって出演予定だったかたがたの不参加(ご辞退)があったようです。
なので当日、平塚ファミリードクターズ(お久しぶり!)と我々だけ?
昼間はカラオケなどやってたみたいです。
時間に余裕があったのでリハを長くさせていただきました。
(本番は夜からなので)
数年前から胎内市内の電気屋さんが有志でセッティングしてくださった、
道の駅たいないのイルミネーション。
一昨年見に行った時とはレイアウトが変わってたので
毎年変えてくださってるのでしょう。
駐車場にまで綺麗な小さなライトが照らされて
とても綺麗なのです。
なお、ここまで大々的な飾りつけは今年までとのこと。
司会進行:木川きよみさん(FMしばたパーソナリティー)
やるぞうパパさんもFMしばたで番組やってらっしゃるらしい。
平塚ファミリードクターズがはじめに演奏し
その後我々きゃらが。
少年時代
虹
キミをのせて
水の影
街の灯り
~アンコール~
大空と大地の中で
夜なのでしっとり目の選曲。
アンコールはまったく用意していかなかったのだけど…
平塚先生たちがアンコールいただき
こちらもアンコールいただき…
急遽 駅長さんが好きな松山千春の曲を。
この曲、何度もやったことあるしね、ということでなんとか。^^
8/11(祝・月)に予定されてたLIVEがあまりの雨天のため
17日に延期。
やるぞうさん(道の駅・駅長)のつぶやきより
それによって出演予定だったかたがたの不参加(ご辞退)があったようです。
なので当日、平塚ファミリードクターズ(お久しぶり!)と我々だけ?
昼間はカラオケなどやってたみたいです。
時間に余裕があったのでリハを長くさせていただきました。
(本番は夜からなので)
数年前から胎内市内の電気屋さんが有志でセッティングしてくださった、
道の駅たいないのイルミネーション。
一昨年見に行った時とはレイアウトが変わってたので
毎年変えてくださってるのでしょう。
駐車場にまで綺麗な小さなライトが照らされて
とても綺麗なのです。
なお、ここまで大々的な飾りつけは今年までとのこと。
司会進行:木川きよみさん(FMしばたパーソナリティー)
やるぞうパパさんもFMしばたで番組やってらっしゃるらしい。
平塚ファミリードクターズがはじめに演奏し
その後我々きゃらが。





~アンコール~

夜なのでしっとり目の選曲。
アンコールはまったく用意していかなかったのだけど…
平塚先生たちがアンコールいただき
こちらもアンコールいただき…
急遽 駅長さんが好きな松山千春の曲を。
この曲、何度もやったことあるしね、ということでなんとか。^^
PR
2025/7/29/火 胎内やすらぎの家@胎内市
インスタ
はじめまして!
いつだったかの道の駅胎内でのLIVE~
豊栄でのイベントライブ(Spring Lineさんのピンチヒッター)~
今年の天城山公園ほたるLIVE~
先日の道の駅胎内LIVE
でお世話になった音響さんの紹介で
養護盲老人ホーム、特別養護老人ホームである 胎内やすらぎの家にお邪魔しました。
(音響してくださった)
高原列車は行く
知床旅情
あこがれのハワイ航路
幸せなら手をたたこう
真っ赤な太陽
竹田の子守歌
ここに幸あり
365歩のマーチ
星影のワルツ
いい湯だな
~アンコール~
夕焼け小焼け PIANO
ふるさと ストリングス
盲目のかたが大勢いる、あまり一緒に歌ってはくださらない、
と聞いていたけど
けっこう、、、いや、ガンガン歌ってくださった。
ボーカルのMCが良かったのでしょう。
ステージ上の片隅に生ピアノもあったので
それでも一曲。生ピアノは手が喜ぶ。
そしたら キーボードでストリングスの音出してくれという
リクエストがあったので それでも一曲。
リクエストいただくのもありがたい話。
うちらだけでやるには 長い時間かなと思ったけども
ギターも弾いたり
あとは明るいおしゃべり、そしてPAの高橋さんが
ワイヤレスのマイクを用意してくださったので
ボーカルいくりんが、どんどん会場を回りました。
なお、"こぶとり姉妹"として出演させていただいだのだけど
目の見えない利用者おじさまから
こぶとり姉妹っていうけどそんなに太って…? という質問がwww
内緒ということになりました。
インスタ
はじめまして!
いつだったかの道の駅胎内でのLIVE~
豊栄でのイベントライブ(Spring Lineさんのピンチヒッター)~
今年の天城山公園ほたるLIVE~
先日の道の駅胎内LIVE
でお世話になった音響さんの紹介で
養護盲老人ホーム、特別養護老人ホームである 胎内やすらぎの家にお邪魔しました。
(音響してくださった)










~アンコール~


盲目のかたが大勢いる、あまり一緒に歌ってはくださらない、
と聞いていたけど
けっこう、、、いや、ガンガン歌ってくださった。
ボーカルのMCが良かったのでしょう。
ステージ上の片隅に生ピアノもあったので
それでも一曲。生ピアノは手が喜ぶ。
そしたら キーボードでストリングスの音出してくれという
リクエストがあったので それでも一曲。
リクエストいただくのもありがたい話。
うちらだけでやるには 長い時間かなと思ったけども
ギターも弾いたり
あとは明るいおしゃべり、そしてPAの高橋さんが
ワイヤレスのマイクを用意してくださったので
ボーカルいくりんが、どんどん会場を回りました。
なお、"こぶとり姉妹"として出演させていただいだのだけど
目の見えない利用者おじさまから
こぶとり姉妹っていうけどそんなに太って…? という質問がwww
内緒ということになりました。

2025/7/12/土
カンガスブルーベリーファーム@胎内市
HP インスタ
去年に引き続き、HomeSweetHomeにお世話になり、ブルーベリー園にて演奏。
ピクニック~おお牧場はみどり
虹
アンパンマンのマーチ
さよーなら、またいつか!
ふたりの愛ランド
島人の宝
真っ赤な太陽
~アンコール~
夏をあきらめて
11:30~という時間設定はどうなのか?
去年は午前中でお客さん帰られたけど?
と心配しつつスタート。
インスタのストーリーにも上がってました。ありがとうございます。
こちら(リンクが効くかどうか?)
Kimuraさんfacebookより
これはどうなる?
『ふたりの愛ランド』は、
HomeSweetHome天井さんと、うちのボーカルいくりんの
デュエットでした。
ドラムの大平さんに入ってもらって。(ありがたや!)
ふたりのデュエットは2008年以来でした。笑
我々きゃらは通常通り30分くらいやったけど
ちょうどお昼だからねぇ…
HomeSweetHomeが演奏の頃にはお客さんが減ってしまった。(;^_^A
すみません
アジア料理のお弁当をいただき、差し入れなどもいただき、
楽しく演奏させていただきました。
次やる時は 早朝からですね!!(覚悟せよオレたち)
カンガスブルーベリーファーム@胎内市
HP インスタ
去年に引き続き、HomeSweetHomeにお世話になり、ブルーベリー園にて演奏。







~アンコール~

11:30~という時間設定はどうなのか?
去年は午前中でお客さん帰られたけど?
と心配しつつスタート。
インスタのストーリーにも上がってました。ありがとうございます。
こちら(リンクが効くかどうか?)
Kimuraさんfacebookより
これはどうなる?
『ふたりの愛ランド』は、
HomeSweetHome天井さんと、うちのボーカルいくりんの
デュエットでした。
ドラムの大平さんに入ってもらって。(ありがたや!)
ふたりのデュエットは2008年以来でした。笑
我々きゃらは通常通り30分くらいやったけど
ちょうどお昼だからねぇ…
HomeSweetHomeが演奏の頃にはお客さんが減ってしまった。(;^_^A
すみません
アジア料理のお弁当をいただき、差し入れなどもいただき、
楽しく演奏させていただきました。
次やる時は 早朝からですね!!(覚悟せよオレたち)
2025/7/6/日 道の駅胎内LIVE@胎内市
イベントの意図がよくわからないまま現地へ(;^_^A
たぶん、音響(PA)さんの都合がよく、
お天気の良さそうな日に開催されて…のかな???
私らきゃらと、もうひとバンドいらっしゃいました。
(スプラッシュバンド)
女性二人ボーカルにドラムとギター。
30分くらいということだったのに
なんか・・流れで? 2ステージとなりました。
楽譜をそんなに持って行ってなかったので
急遽できる曲を…?
ギターも持って行っていました。
ピクニック~おお牧場はみどり
365歩のマーチ
アンパンマンのマーチ
虹
島人の宝
なんとなく、なんとなく
ひまわり娘
草原の輝き
ふたりの愛ランド
虹
夏をあきらめて
さよーなら、またいつか
スプラッシュバンドさんと一緒に
島人の宝 やろうとしたらそんなにわからなそうだったw
真っ赤な太陽 バンドさんが本編でやられてたので皆さん知ってる曲だろうと、いくりんの指示で。
かき氷をいただく…
2ステージ目は楽譜なしでドキドキの曲もあったけど
楽しかったであります。
イベントの意図がよくわからないまま現地へ(;^_^A
たぶん、音響(PA)さんの都合がよく、
お天気の良さそうな日に開催されて…のかな???
私らきゃらと、もうひとバンドいらっしゃいました。
(スプラッシュバンド)
女性二人ボーカルにドラムとギター。
30分くらいということだったのに
なんか・・流れで? 2ステージとなりました。
楽譜をそんなに持って行ってなかったので
急遽できる曲を…?
ギターも持って行っていました。












スプラッシュバンドさんと一緒に


かき氷をいただく…
2ステージ目は楽譜なしでドキドキの曲もあったけど
楽しかったであります。
歴史ある~~ 26回だって!
2025/6/21(土)
PAを卒業したKAZAMAさん(大きな会場での)ではありますが、
PAお願いしたかたが、“ハシゴ”だそうで、KAZAMAさんもお手伝い。
出演もお願いされ、なんか…ついでに我々 きゃらも?(;^_^A
昼間はカラオケ大会や地元バンドなど。
夜はいつもの草流草一郎さんなど。なのでしょう。
今年は蛍がいっぱいだそうです!!!!!
真っ赤な太陽
夏をあきらめて
さんぽ
帰ってこいよ
地上の星
イマジン
~アンコール~
少年時代
はじめ2曲はきゃらパート。あとはKAZAMAさんパート。
『イマジン』はぶっつけ!! 当日楽譜を渡されるという…
何度かGGライダーズが演奏したのを見たことはあるものの。
忌野清志郎氏が日本語で歌詞つけたバージョンです。
そして思いがけずアンコール???
『少年時代』もぶっつけ。楽譜なし。。。きゃ~~~~
余談(メモ)
内ノ倉ダムコンサートのPA探してる主催者から
ここでのPA担当してられたかたへ、
連絡ついてヨカッタです。(良かったのか…?それはあとあとわかること…)
2025/6/21(土)
PAを卒業したKAZAMAさん(大きな会場での)ではありますが、
PAお願いしたかたが、“ハシゴ”だそうで、KAZAMAさんもお手伝い。
出演もお願いされ、なんか…ついでに我々 きゃらも?(;^_^A
昼間はカラオケ大会や地元バンドなど。
夜はいつもの草流草一郎さんなど。なのでしょう。
今年は蛍がいっぱいだそうです!!!!!






~アンコール~

はじめ2曲はきゃらパート。あとはKAZAMAさんパート。
『イマジン』はぶっつけ!! 当日楽譜を渡されるという…
何度かGGライダーズが演奏したのを見たことはあるものの。
忌野清志郎氏が日本語で歌詞つけたバージョンです。
そして思いがけずアンコール???
『少年時代』もぶっつけ。楽譜なし。。。きゃ~~~~
余談(メモ)
内ノ倉ダムコンサートのPA探してる主催者から
ここでのPA担当してられたかたへ、
連絡ついてヨカッタです。(良かったのか…?それはあとあとわかること…)
次のページ
>>