きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2013/12/25/水 愛松園@五泉市
クリスマス~♪
ひいらぎかざろう
ジングルベル
お座敷小唄
蘇州夜曲
麦畑
氷雨
男はつらいよ
ここに幸あり
介護士さんたちクリスマス衣裳、
利用者さんの中にもトナカイ衣裳のかたがいました。
クリスマスソング2曲を、
前に大変お世話になった事務の女性にも加わっていただき、華やかに。
男性サンタさんに『麦畑』をお願いしたら知らないと言われ、
ところが曲が始まったら意気揚々と参加してくれました(笑)
『蘇州夜曲』や『ここに幸あり』も結構歌ってくださいました。
『男はつらいよ』で 男性が泣き出したらしいです。
クリスマス~♪








介護士さんたちクリスマス衣裳、
利用者さんの中にもトナカイ衣裳のかたがいました。
クリスマスソング2曲を、
前に大変お世話になった事務の女性にも加わっていただき、華やかに。
男性サンタさんに『麦畑』をお願いしたら知らないと言われ、
ところが曲が始まったら意気揚々と参加してくれました(笑)
『蘇州夜曲』や『ここに幸あり』も結構歌ってくださいました。
『男はつらいよ』で 男性が泣き出したらしいです。
PR
2013/12/19/木 中井デイサービス
クリスマス忘年会(クリスマス週間だそうです)
ひいらぎかざろう
シングルベル
リンゴの唄
蘇州夜曲
麦畑
氷雨
ここに幸あり
小さな空
~アンコール~
ふるさと
潮騒のメモリー
初めてやる曲を多数用意しました。
多少やっつけ感もありますが(笑)
途中、NHK連続ドラマ「あまちゃん」を見てた人?
を訊ねたら、ほとんどいらっしゃらなかったので
『潮騒のメモリー』は、時間があったら、ということにしました。
アンコールで『ふるさと』をやったあとに
介護士さんに何度も言われ、
当日の30分前に合わせただけなんですけども、
やらせていただきました。
お昼にTVは ついてるらしい。
その他、
ひいらぎかざろう
氷雨
ここに幸あり
小さな空
も、初披露。
麦畑では
ピアノまで ほっかむりをさせられる始末…
クリスマス忘年会(クリスマス週間だそうです)








~アンコール~


初めてやる曲を多数用意しました。
多少やっつけ感もありますが(笑)
途中、NHK連続ドラマ「あまちゃん」を見てた人?
を訊ねたら、ほとんどいらっしゃらなかったので
『潮騒のメモリー』は、時間があったら、ということにしました。
アンコールで『ふるさと』をやったあとに
介護士さんに何度も言われ、
当日の30分前に合わせただけなんですけども、
やらせていただきました。
お昼にTVは ついてるらしい。
その他、
ひいらぎかざろう
氷雨
ここに幸あり
小さな空
も、初披露。
麦畑では
ピアノまで ほっかむりをさせられる始末…
2013/12/1/日
眺海荘@紫雲寺(新発田市)
老人クラブの忘年会だそうです。
お座敷小唄
田舎のバス
籠の鳥
旅の夜風
麦畑
午前10時から午後2時頃までのお楽しみ会。
そのうちの午前の部、お邪魔してきました。
演歌舞踊?も楽しんだ。
一人だけ女子高校生、かっこいい!
麦畑では まったくのぶっつけ本番で
歌のうまい男性に相手をお願いして、すごくうまくいった!!
新鮮ブリのお刺身付きお弁当、豪華だった。
みかんやお菓子のお土産もいただき、ごちそうさまでした!
※なにもなくても行きます。ド素人です。お声かけください。
眺海荘@紫雲寺(新発田市)
老人クラブの忘年会だそうです。





午前10時から午後2時頃までのお楽しみ会。
そのうちの午前の部、お邪魔してきました。
演歌舞踊?も楽しんだ。
一人だけ女子高校生、かっこいい!
麦畑では まったくのぶっつけ本番で
歌のうまい男性に相手をお願いして、すごくうまくいった!!
新鮮ブリのお刺身付きお弁当、豪華だった。
みかんやお菓子のお土産もいただき、ごちそうさまでした!
※なにもなくても行きます。ド素人です。お声かけください。
2013/9/19/木
中井デイサービス@新発田市
男はつらいよ
お座敷小唄
籠の鳥
君は心の妻だから
田舎のバス
麦畑
夕やけ小やけ
~アンコール~
ふるさと
赤とんぼ
時間を見て、当初の予定より1曲減らして終わったらアンコールをいただき、
ふるさと、を。
まだ時間が大丈夫、と言われ、赤とんぼ、を。
童謡は皆さん、よく歌詞を覚えてらっしゃいます。
籠の鳥 も相変わらず人気。
君は心の妻だから も、サビの部分だけしっかり歌ってくださったり。
麦ばたけ は、前にリクエストしてくださった男性はお見えにならなかったが、
別の女性が全部、歌詞もバッチリ歌ってくださっていた。
さすが地元、あさひのしゃべりが通じる通じる(笑)
田舎のバス は、とても評判がいいそうである。介護士さんに。(爆)
中井デイサービス@新発田市







~アンコール~


時間を見て、当初の予定より1曲減らして終わったらアンコールをいただき、
ふるさと、を。
まだ時間が大丈夫、と言われ、赤とんぼ、を。
童謡は皆さん、よく歌詞を覚えてらっしゃいます。
籠の鳥 も相変わらず人気。
君は心の妻だから も、サビの部分だけしっかり歌ってくださったり。
麦ばたけ は、前にリクエストしてくださった男性はお見えにならなかったが、
別の女性が全部、歌詞もバッチリ歌ってくださっていた。
さすが地元、あさひのしゃべりが通じる通じる(笑)
田舎のバス は、とても評判がいいそうである。介護士さんに。(爆)
2013/7/1/月 にいざきの杜
海
夏の思い出
田舎のバス
麦畑
お座敷小唄
籠の鳥
憧れのハワイ航路
星影のワルツ
~アンコール~
旅の夜風
ホワイトボードにはっきり「こぶとり様」と書いてあって、驚愕(笑)
一応 こぶとり姉妹 でございますwww
ボーカルのマイクスタンドがうまく組み立てられなくて
マイクスタンドなしでやりました。
アンデスを吹く場面もあったのだけども。。。
アンコールは、利用者さんたちに訊ねたら、
「旅の夜風」という声が多く。








~アンコール~

ホワイトボードにはっきり「こぶとり様」と書いてあって、驚愕(笑)
一応 こぶとり姉妹 でございますwww
ボーカルのマイクスタンドがうまく組み立てられなくて
マイクスタンドなしでやりました。
アンデスを吹く場面もあったのだけども。。。
アンコールは、利用者さんたちに訊ねたら、
「旅の夜風」という声が多く。