きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2019/2/17/日
まちづくりフェスタ @イオン新発田
正確なイベントの名前がわからない…
2019って付くかもしれないし 新発田 ってはいるかもしれない…。
探せない。
多くの出店者の中で
"新発田川を愛する会"の発表の時に演奏させていただきました。
希望の流れしばた川
いつもは我々のスピーカーだけでやるけど
新発田市役所のかたが ちょっとしたスピーカーを設置してらしたので
急きょ マイクを借りて
我々のスピーカー → マイク →市のスピーカー
にしてみた。
どうだったんでしょう?
(ちょうどよかったとの声もいただきましたが)
新発田市内でやるイベントだけど
胎内市が 板額御前やら自然教室や ロケ地やらと 色々アピールしてる。
頑張ってる感あるんですよね。
胎内市の「やらにゃん」ちゃん、
聖籠町の「緑丸」
サッカーカレッジから「ジャッピー」かな???
ゆるキャラがいっぱい来てました。

板額御前の衣装を借りて、人力車に乗らせていただくこともできました!
ありがとうございました~!
まちづくりフェスタ @イオン新発田
正確なイベントの名前がわからない…
2019って付くかもしれないし 新発田 ってはいるかもしれない…。
探せない。
多くの出店者の中で
"新発田川を愛する会"の発表の時に演奏させていただきました。

いつもは我々のスピーカーだけでやるけど
新発田市役所のかたが ちょっとしたスピーカーを設置してらしたので
急きょ マイクを借りて
我々のスピーカー → マイク →市のスピーカー
にしてみた。
どうだったんでしょう?
(ちょうどよかったとの声もいただきましたが)
新発田市内でやるイベントだけど
胎内市が 板額御前やら自然教室や ロケ地やらと 色々アピールしてる。
頑張ってる感あるんですよね。
胎内市の「やらにゃん」ちゃん、
聖籠町の「緑丸」
サッカーカレッジから「ジャッピー」かな???
ゆるキャラがいっぱい来てました。
板額御前の衣装を借りて、人力車に乗らせていただくこともできました!
ありがとうございました~!
PR
2018/11/4/日
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェアin2018秋
長い~~~w
at 紫雲の郷 隣の芝生広場
きゃらと風
365日の紙飛行機
DAY DREAM BILIEVER
キミに100パーセント
時の過ぎゆくままに
いすゞのトラック
情熱の薔薇
ものすっごくイイお天気で。
フリーマーケットもいっぱい出店されてたり、で、大勢のお客さんでにぎわっていました。
そうだ、栃尾市から トチオンガーセブンが登場!!
ご自身でもマイク持ってしゃべるし、歌うし、闘うし!w
マルチなトチオンガーでした。
映画を作ったんだって!!
いやぁ楽しかった!\(^o^)/
バンド演奏部門は
我々と
洋楽コピーの NO WHERE
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェアin2018秋
長い~~~w
at 紫雲の郷 隣の芝生広場
きゃらと風






ものすっごくイイお天気で。

フリーマーケットもいっぱい出店されてたり、で、大勢のお客さんでにぎわっていました。
そうだ、栃尾市から トチオンガーセブンが登場!!
ご自身でもマイク持ってしゃべるし、歌うし、闘うし!w
マルチなトチオンガーでした。
映画を作ったんだって!!
いやぁ楽しかった!\(^o^)/
バンド演奏部門は
我々と
洋楽コピーの NO WHERE
2018/10/27/土
花ふやし隊 チャリティーコンサート2018
東光寺 心翠房@新発田市 きゃらと風
365日の紙飛行機
島唄
帰ってこいよ
花は咲く
午後に新潟市で五十嵐尚子先生のコンサート(うたごえもあり)があり、
終わりごろにおいとまして紫雲寺へ向かいました。
なんとか間に合ってセッティング、音出し、、、
楽屋ではフラのおねえさまたちとぺちゃくちゃw
女子の楽屋は賑やかです。
メイツ・ヘ・アロハ・プア・ナニ(フラダンス)
佐藤きみまろ
平塚ファミリードクターズ
石井愛
小柳誠
花ふやし隊 チャリティーコンサート2018
東光寺 心翠房@新発田市 きゃらと風




午後に新潟市で五十嵐尚子先生のコンサート(うたごえもあり)があり、
終わりごろにおいとまして紫雲寺へ向かいました。
なんとか間に合ってセッティング、音出し、、、
楽屋ではフラのおねえさまたちとぺちゃくちゃw
女子の楽屋は賑やかです。
メイツ・ヘ・アロハ・プア・ナニ(フラダンス)
佐藤きみまろ
平塚ファミリードクターズ
石井愛
小柳誠
2018/10/21/日
しばた食のふれあいフェスタ 2018in加治川@道の駅加治川
きゃらと風
キミに100パーセント
さんぽ
情熱の薔薇
いすゞのトラック
帰ってこいよ
島唄
珍しくいいお天気!
美味しいものいっぱい、抽選会もいっぱいで、お客様大勢のイベントでした。
あ、なまはげ!! メインイベントのなまはげ、ちょー楽しかった。
しばた食のふれあいフェスタ 2018in加治川@道の駅加治川
きゃらと風






珍しくいいお天気!

美味しいものいっぱい、抽選会もいっぱいで、お客様大勢のイベントでした。
あ、なまはげ!! メインイベントのなまはげ、ちょー楽しかった。