きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2019/12/20/金
愛松園@五泉市
ジングルベル
ハーモニカとともに
はとぽっぽ
汽車
お正月
たき火
リンゴの唄
あざみの歌
雪國
津軽海峡冬景色
さざんかの宿
四季の歌
きよしこの夜
ハーモニカがお上手なおじいさんが前回に続いていらっしゃったので 一緒に何曲か演奏させていただきました。ただし、歌詞が1番しかわからないものが多く(^^;
でもいい曲を知る(思い出す)良い機会になっています。感謝~♪
色んなアトラクションにいらっしゃるかたがいるけども、私たちはクリスマスっぽい と言われています。光栄でございまーす。
「うまいぞー」「いい声だぞー」って声が聞こえて、嬉し泣きのボーカルでありました。笑
愛松園@五泉市

ハーモニカとともに











ハーモニカがお上手なおじいさんが前回に続いていらっしゃったので 一緒に何曲か演奏させていただきました。ただし、歌詞が1番しかわからないものが多く(^^;
でもいい曲を知る(思い出す)良い機会になっています。感謝~♪
色んなアトラクションにいらっしゃるかたがいるけども、私たちはクリスマスっぽい と言われています。光栄でございまーす。
「うまいぞー」「いい声だぞー」って声が聞こえて、嬉し泣きのボーカルでありました。笑
PR
2019/12/17/火
中井デイサービス@新発田市
ジングルベル
冬の夜
四季の歌
さざんかの宿
おもいで酒
雪國
津軽海峡冬景色
リンゴの唄
きよしこの夜
アンコール
お正月
施設内レイアウトがちょっとだけ変わってて、
各テーブルが挟んでありました。その日だけ???
四季の歌、おもいで酒、雪國とも きゃら単独でやったのは初めて…かもしれません。
四季の歌、雪國は結構反応がありました。新潟県の代表的な歌手、小林幸子さんの曲は
新しすぎるのか??? 反応がいまいち。
私たちが終わったあと、男性職員さんたちが、サンタクロースとトナカイに扮して
プレゼント配られてたようでした。にぎやか~。
中井デイサービス@新発田市









アンコール

施設内レイアウトがちょっとだけ変わってて、
各テーブルが挟んでありました。その日だけ???
四季の歌、おもいで酒、雪國とも きゃら単独でやったのは初めて…かもしれません。
四季の歌、雪國は結構反応がありました。新潟県の代表的な歌手、小林幸子さんの曲は
新しすぎるのか??? 反応がいまいち。
私たちが終わったあと、男性職員さんたちが、サンタクロースとトナカイに扮して
プレゼント配られてたようでした。にぎやか~。
2019/11/18/月
デイサービス桜の郷@新潟市北区
四季の歌 Dm
もみじ F
赤とんぼ C
寒い朝 Dm
たき火 C
リンゴの唄 Am
瀬戸の花嫁 B♭
北国の春 G
ああ人生に涙あり Dm
青い山脈 Am
オリーブの首飾り(アコーディオン演奏)
ふるさと E♭
四季の歌をやったあと、元気のいい男性介護士さんが 「金より愛大事!」
と言ってましたが、なんだか嘘くさかったです(笑)
いつも気を遣っていただいて、ムードメーカー的なかたです。
寒くなってきたので、加湿器がたくさん稼働してました。
湿気って大事!
デイサービス桜の郷@新潟市北区












四季の歌をやったあと、元気のいい男性介護士さんが 「金より愛大事!」
と言ってましたが、なんだか嘘くさかったです(笑)
いつも気を遣っていただいて、ムードメーカー的なかたです。
寒くなってきたので、加湿器がたくさん稼働してました。
湿気って大事!
2019/11/3/日
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェア@紫雲寺記念公園(新発田市)
一人の夏
バラバラ
パプリカ
北の町で
海の声
島唄
きゃらとZZライダーズなのか、ZZライダーズときゃら なのか。
いいお天気にめぐまれ、美味しいものに囲まれ、
楽しく…やらせていただきました。。。すっごいバラバラだったけど。(^^;
記録用動画見たら あらひどいでした。楽しさだけ伝われ!w
我々の前は地元バンド、洋楽中心の No where
その前は マジックでした。
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェア@紫雲寺記念公園(新発田市)






きゃらとZZライダーズなのか、ZZライダーズときゃら なのか。
いいお天気にめぐまれ、美味しいものに囲まれ、
楽しく…やらせていただきました。。。すっごいバラバラだったけど。(^^;
記録用動画見たら あらひどいでした。楽しさだけ伝われ!w
我々の前は地元バンド、洋楽中心の No where
その前は マジックでした。
2019/10/27/日
KAMEKAI@亀田公園(新潟市江南区)
デイドリームビリーバー
(フラダンスの皆さん)
一人の夏
北の町で
(フラダンスの皆さん)
パプリカ
バラバラ
海の声
島人ぬ宝
(フラダンスの皆さん)
島唄
夢をかなえてドラえもん
優しいあの子
KAMEKAIという、亀田イベント、
そのイベントが初めて亀田公園で開催された…のかな。(亀田町内で何度かされてたっぽい)
なるほど亀田公園は駅からも近く、お酒もブラっと呑める場所にありますねー。
子供たちの遊具が充実してる公園で、うちも子供が小さい時は何度もお世話になりました。
ステージもあり、しかしここは、30年前に、水前寺清子さんが使って以来使われてなかったとか!電気も通じてるしもったいない!
朝は雨が降ってたり、開催がどうかとあやぶまれましたが、なんとかもってくれて、
フラダンスの皆さんと交互に、ゆる~く演奏させていただきました。
お店はクラフトビールや手づくりのお店、ワークショップ、、、お子さんたちも遊びながらわいわいしてる感じが見えました。^^
KAMEKAI@亀田公園(新潟市江南区)

(フラダンスの皆さん)


(フラダンスの皆さん)




(フラダンスの皆さん)



KAMEKAIという、亀田イベント、
そのイベントが初めて亀田公園で開催された…のかな。(亀田町内で何度かされてたっぽい)
なるほど亀田公園は駅からも近く、お酒もブラっと呑める場所にありますねー。
子供たちの遊具が充実してる公園で、うちも子供が小さい時は何度もお世話になりました。
ステージもあり、しかしここは、30年前に、水前寺清子さんが使って以来使われてなかったとか!電気も通じてるしもったいない!
朝は雨が降ってたり、開催がどうかとあやぶまれましたが、なんとかもってくれて、
フラダンスの皆さんと交互に、ゆる~く演奏させていただきました。
お店はクラフトビールや手づくりのお店、ワークショップ、、、お子さんたちも遊びながらわいわいしてる感じが見えました。^^