きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2020/1/22/水
桜の郷@新潟市北区
アコーディオンFujiwaraさんの付き人w
雪 D
雪の降る町を Gm
寒い朝 Dm
津軽海峡冬景色 Am
喜びも悲しみも幾年月 Dm
365歩のマーチ C
銀色の道 Am
リンゴの唄 Am
青い山脈 Am
北国の春 G
~アンコール~
オリーブの首飾り(アコーディオン演奏)
ふるさと
新年はじめてなので明けましておめでとうございます!
だいぶ知ってる人も多くなりましたが、それでも曜日が違えば
見えるお顔が違います。
お話も脱線しながらw 楽しくできたと思います。
桜の郷@新潟市北区
アコーディオンFujiwaraさんの付き人w










~アンコール~


新年はじめてなので明けましておめでとうございます!
だいぶ知ってる人も多くなりましたが、それでも曜日が違えば
見えるお顔が違います。
お話も脱線しながらw 楽しくできたと思います。
PR
2020/1/20/月 いなほの郷 福祉会 悠遊くらぶ和(なごみ)@新潟市江南区
はじめまして!!
一昨日の『悠遊くらぶ優和』と同じ、社会福祉法人 いなほの郷 福祉会の施設のようです。
再び アコーディオン弾きのFujiwaraさんのお伴で。
ゆき D
雪の降る街を Gm
寒い朝 Dm
新雪 G
津軽海峡冬景色 Am
喜びも悲しみも幾年月 Fm
ああ人生に涙あり Dm
365歩のマーチ C
銀色の道 Am
人生の並木路 Cm
リンゴの唄 Cm
上を向いて歩こう F
青い山脈 Am
北国の春 G
~アンコール~
オリーブの首飾り(アコーディオン独奏)
ふるさと E♭
一昨日と同じ選曲です。選曲もFujiwaraさんです。
私ら何も考えないで良いのでとても楽なんです。(^^;
違うのは『リンゴの唄』のキー。及びアンコールですかね。
それと、こちらは休憩なく、たっぷり1時間。
ここもなかなか広いホールでしたが、男性がすごーーーく少なかったです。(数人程度)
とても感じのいい介護士さん、こちらも歌詞カードのお世話に回ってらっしゃいました。
はじめまして!!
一昨日の『悠遊くらぶ優和』と同じ、社会福祉法人 いなほの郷 福祉会の施設のようです。
再び アコーディオン弾きのFujiwaraさんのお伴で。














~アンコール~


一昨日と同じ選曲です。選曲もFujiwaraさんです。
私ら何も考えないで良いのでとても楽なんです。(^^;
違うのは『リンゴの唄』のキー。及びアンコールですかね。
それと、こちらは休憩なく、たっぷり1時間。
ここもなかなか広いホールでしたが、男性がすごーーーく少なかったです。(数人程度)
とても感じのいい介護士さん、こちらも歌詞カードのお世話に回ってらっしゃいました。
2020/1/18/土 老人デイサービスセンター 悠遊くらぶ優和@新潟市東区
はじめまして!!
例によってアコーディオン弾きのFujiwaraさんに付いてです。
ゆき D
雪の降る街を Gm
寒い朝 Dm
新雪 G
津軽海峡冬景色 Am
喜びも悲しみも幾年月 Fm
ああ人生に涙あり Dm
(休憩)
365歩のマーチ C
銀色の道 Am
人生の並木路 Cm
リンゴの唄 Am
上を向いて歩こう F
青い山脈 Am
北国の春 G
~アンコール~
青空(アコーディオン独奏。タンゴ?)
ものすっごい広い…マイク無しでしゃべる声が届いてるのかどうか!?
でも思ってたより歌っていただけたし、
Fujiwaraファンも大勢でした~。(私らお邪魔じゃないかしらん???)
休憩もはさんでたっぷり。
とても元気のいい介護士さん、歌詞カードのめくりとか はつらつとお世話してらっしゃいました。
はじめまして!!
例によってアコーディオン弾きのFujiwaraさんに付いてです。







(休憩)







~アンコール~

ものすっごい広い…マイク無しでしゃべる声が届いてるのかどうか!?
でも思ってたより歌っていただけたし、
Fujiwaraファンも大勢でした~。(私らお邪魔じゃないかしらん???)
休憩もはさんでたっぷり。
とても元気のいい介護士さん、歌詞カードのめくりとか はつらつとお世話してらっしゃいました。
2019/12/26/木
デイサービス桜の郷@新潟市北区
アコーディオンさんのお伴
冬景色 F
たき火 C
津軽海峡冬景色 Am
リンゴの唄 Am
母さんの歌 Dm→Cmに変更
君といつまでも G
いつでも夢を B♭
瀬戸の花嫁 B♭
星影のワルツ D
川の流れのように G
アンコール
オリーブの首飾り(アコーディオン演奏)
藤原歌謡団なのかどうなのか(笑)
アコーディオンさんメインで我々はただのにぎやかしw
楽しくやらせていただいてます。
木曜日はおそらく初めて?で、 初めて見たー って人が多かったようです。
ボーカルMC絶好調?で ウケてたので とにかく良しとしましょう。^^
いつもの元気な男性介護士さん、営業で外出中ゆえ、“君といつまでも”の台詞部分は
女性介護士さんにやっていただきました。芸達者!
この日に予定を入れる時に、今なら木曜日も予定が入れやすいことと(ボーカルのバイト先事情)
クリスマスの翌日だと クリスマスに来れなかった利用者さんたちが喜ぶかも?という介護士さんの提案もありました。なるほどね!
デイサービス桜の郷@新潟市北区
アコーディオンさんのお伴










アンコール

藤原歌謡団なのかどうなのか(笑)
アコーディオンさんメインで我々はただのにぎやかしw
楽しくやらせていただいてます。
木曜日はおそらく初めて?で、 初めて見たー って人が多かったようです。
ボーカルMC絶好調?で ウケてたので とにかく良しとしましょう。^^
いつもの元気な男性介護士さん、営業で外出中ゆえ、“君といつまでも”の台詞部分は
女性介護士さんにやっていただきました。芸達者!
この日に予定を入れる時に、今なら木曜日も予定が入れやすいことと(ボーカルのバイト先事情)
クリスマスの翌日だと クリスマスに来れなかった利用者さんたちが喜ぶかも?という介護士さんの提案もありました。なるほどね!
2019/12/21/土
五合庵忘年会@新発田市
きゃらとZZライダーズ2/3
デイドリームビリーバー
島人ぬ宝
北の町で
一人の夏
よくわからないまま訪問した五合庵。
庵主(店主)のKAZAMAさんが、ご近所の人や同級生、友人たちを大勢呼んだ忘年会っぽかったです。
カラオケもあり。大盛り上がり。
プロ裸足の歌手さんがいたり皆さんよく呑んで食べて歌ってました。^^
合間合間に演奏させてもらった感じですかね。
今回は名ギタリストが欠席ということで、なんか、、、適当だったwww
KAZAMAさんはドラムではなく、パーカッション叩いてました。
五合庵忘年会@新発田市
きゃらとZZライダーズ2/3




よくわからないまま訪問した五合庵。
庵主(店主)のKAZAMAさんが、ご近所の人や同級生、友人たちを大勢呼んだ忘年会っぽかったです。
カラオケもあり。大盛り上がり。
プロ裸足の歌手さんがいたり皆さんよく呑んで食べて歌ってました。^^
合間合間に演奏させてもらった感じですかね。
今回は名ギタリストが欠席ということで、なんか、、、適当だったwww
KAZAMAさんはドラムではなく、パーカッション叩いてました。