きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2015/4/18/土~4/19/日
加治川桜まつり@新発田市
加治川治水記念公園内
きゃらと風
花は咲く
桜の隠す別れ道
春よ、こい
さくら(森山直太朗)
18日(土)は
加治川をゴミを拾いながら歩く企画~植樹~
新発田南高校吹奏楽部演奏などがありました。
その後、我々アマチュアバンドが自由に演奏…
落語のかたはキャンセル。
マジックのかたは あまりの強風に、帰られました。
以下敬称略
・佐藤喜美男
・石田勝弘(安来節 ほか)
・ななしのタンポポ団
・そうだみつのり
・一寸法師
強風…すぎ…
風がなければちょっとは人がいたでしょう。^^;
19日(日)は
プロの歌手のかた、よさこい、DANCEなど 地元出演者多数
出店も多数で 大賑わい。
ボーカルは地元ゆえ、8割知り合いw
新潟見どころナビサイトを開設されてる(新潟を色々と紹介してる)かたが
動画を撮ってくださり、
ボーカルが「良かったので載せたい」と 声かけられたそうです。
ん~色々反省点はあるけども。^^;
加治川桜まつり@新発田市
加治川治水記念公園内
きゃらと風
花は咲く
桜の隠す別れ道
春よ、こい
さくら(森山直太朗)
18日(土)は
加治川をゴミを拾いながら歩く企画~植樹~
新発田南高校吹奏楽部演奏などがありました。
その後、我々アマチュアバンドが自由に演奏…
落語のかたはキャンセル。
マジックのかたは あまりの強風に、帰られました。
以下敬称略
・佐藤喜美男
・石田勝弘(安来節 ほか)
・ななしのタンポポ団
・そうだみつのり
・一寸法師
強風…すぎ…
風がなければちょっとは人がいたでしょう。^^;
19日(日)は
プロの歌手のかた、よさこい、DANCEなど 地元出演者多数
出店も多数で 大賑わい。
ボーカルは地元ゆえ、8割知り合いw
新潟見どころナビサイトを開設されてる(新潟を色々と紹介してる)かたが
動画を撮ってくださり、
ボーカルが「良かったので載せたい」と 声かけられたそうです。
ん~色々反省点はあるけども。^^;
PR
2015/3/5/木 中井デイサービス@新発田市
with 西くん
どじょっこふなっこ~どこかで春が~春の小川
瀬戸の花嫁
青い山脈
~西くん~
夢芝居
母さんのうた(メジャーVer.)
リンゴの唄
北国の春
早春賦
とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
ある意味アンコール→ 希望の流れしばた川
また逢う日まで
~アンコール~
ふるさと
春の唄を にいざき訪問のために結構用意したので… ついでといっちゃあなんですが
訪問させてもらった中井さん。
西くんさんくす。
「どこかで春が」には ひばりのほか、カエル、犬も鳴いてくれました(笑)
ボーカルの無茶ぶりに 対応してくれた。(いろもの?w)
ほか、「とんがり帽子(鐘の鳴る丘)」にも 突然山羊の声がw あまりにもおかしくて、きゃら、演奏不可になりそうでした。
数日前に、しばた川の演奏をしたのが広報しばたに載ったため、
リクエストいただき、「希望の流れしばた川」もワンコーラスだけ演奏。
with 西くん
どじょっこふなっこ~どこかで春が~春の小川
瀬戸の花嫁
青い山脈
~西くん~
夢芝居
母さんのうた(メジャーVer.)
リンゴの唄
北国の春
早春賦
とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
ある意味アンコール→ 希望の流れしばた川
また逢う日まで
~アンコール~
ふるさと
春の唄を にいざき訪問のために結構用意したので… ついでといっちゃあなんですが
訪問させてもらった中井さん。
西くんさんくす。
「どこかで春が」には ひばりのほか、カエル、犬も鳴いてくれました(笑)
ボーカルの無茶ぶりに 対応してくれた。(いろもの?w)
ほか、「とんがり帽子(鐘の鳴る丘)」にも 突然山羊の声がw あまりにもおかしくて、きゃら、演奏不可になりそうでした。
数日前に、しばた川の演奏をしたのが広報しばたに載ったため、
リクエストいただき、「希望の流れしばた川」もワンコーラスだけ演奏。
2015/2/19/木
にいざきの杜@新潟市
with西くん
番外編
~西くん~
みちのくひとり旅
どじょっこふなっこ~どこかで春が
瀬戸の花嫁
青い山脈
~西くん~
おぼろ月夜
北の漁場
さそり座の女
見上げてごらん夜の星を
北国の春
早春賦
とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
~アンコール~
また逢う日まで
もうすぐ春!ということで、しつこいぐらい春の唄を(笑)
ちょいちょい西くんが口笛で 小鳥のさえずり?を入れてくれました。
演奏後、西くんの握手会になっていました。笑
にいざきの杜@新潟市
with西くん
番外編
~西くん~
みちのくひとり旅
どじょっこふなっこ~どこかで春が
瀬戸の花嫁
青い山脈
~西くん~
おぼろ月夜
北の漁場
さそり座の女
見上げてごらん夜の星を
北国の春
早春賦
とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
~アンコール~
また逢う日まで
もうすぐ春!ということで、しつこいぐらい春の唄を(笑)
ちょいちょい西くんが口笛で 小鳥のさえずり?を入れてくれました。
演奏後、西くんの握手会になっていました。笑
2015/2/11/水・祝 イオン新発田
新発田街づくりフェスタにて
新発田川を愛する会さんのコーナーで
希望の流れしばた川
新発田川を愛する会のサイトにも貼ってあります。
作詞者の三宮さんにも入っていただいて。
・・・演奏がかなり雑でスミマセン(汗)
新発田街づくりフェスタにて
新発田川を愛する会さんのコーナーで
希望の流れしばた川
新発田川を愛する会のサイトにも貼ってあります。
作詞者の三宮さんにも入っていただいて。
・・・演奏がかなり雑でスミマセン(汗)
2015/1/11/日 新潟市民プラザ(NEXT21 6F)
パーカッションにワタさんに入っていただき。
のっぺっぺ
(J-BAND スタートライン ワタさん)
はじめての出来事
忘れ雪
臆病者のララバイ
高原列車は行く
瑠璃色の地球
時屋のママさんや、時屋の常連さん、
イサトさんのお友達の木村かんぺいさんなども いらっしゃったようでした。
ご足労かけました…。
演奏のCDをいただきました。
パーカッションにワタさんに入っていただき。
のっぺっぺ
(J-BAND スタートライン ワタさん)
はじめての出来事
忘れ雪
臆病者のララバイ
高原列車は行く
瑠璃色の地球
時屋のママさんや、時屋の常連さん、
イサトさんのお友達の木村かんぺいさんなども いらっしゃったようでした。
ご足労かけました…。
演奏のCDをいただきました。