きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2016/9/19/月
HAPPY BIRTHDAYの歌から
旅愁
赤とんぼ
花束を君に
伊勢佐木町ブルース
ブルーライトヨコハマ
高原列車は行く
夕やけ小やけ
星影のワルツ
津軽海峡冬景色
この日もニシクン参加せず。
新しい曲があまり反応よろしくなかったので、急きょ高原列車に差し替え。
童謡や高原列車、星影のワルツは皆さん歌ってくださいました。
HAPPY BIRTHDAYの歌から
旅愁
赤とんぼ
花束を君に
伊勢佐木町ブルース
ブルーライトヨコハマ
高原列車は行く
夕やけ小やけ
星影のワルツ
津軽海峡冬景色
この日もニシクン参加せず。
新しい曲があまり反応よろしくなかったので、急きょ高原列車に差し替え。
童謡や高原列車、星影のワルツは皆さん歌ってくださいました。
PR
2016/9/14/水 にいざきの杜@新潟市北区
旅愁
赤とんぼ
花束を君に
ブルーライトヨコハマ
秋桜
津軽海峡冬景色
夕やけ小やけ
星影のワルツ
~アンコ~
高原列車
久しぶりににいざきへ。
そして久しぶりにこぶとり姉妹二人で。(ニシクン参加せず)
レクリェーション担当のかたがお辞めになったのでということで
男性から電話をいただいていましたが、
施設へ行ったら、かなりの介護士さんが入れ替わってて驚いた次第。
入所者さんもお久しぶりすぎて、我々のことをご存じないかたがほとんどでした。
そんな中、リラックスして聴いて歌っていただけるよう、
(ボーカルいくりんが)おしゃべりしたり歌ってみました。
旅愁や童謡、津軽海峡~と星影のワルツ、高原列車は、
結構な皆さん歌ってくださいました。ありがとうございました。m(__)m
旅愁
赤とんぼ
花束を君に
ブルーライトヨコハマ
秋桜
津軽海峡冬景色
夕やけ小やけ
星影のワルツ
~アンコ~
高原列車
久しぶりににいざきへ。
そして久しぶりにこぶとり姉妹二人で。(ニシクン参加せず)
レクリェーション担当のかたがお辞めになったのでということで
男性から電話をいただいていましたが、
施設へ行ったら、かなりの介護士さんが入れ替わってて驚いた次第。
入所者さんもお久しぶりすぎて、我々のことをご存じないかたがほとんどでした。
そんな中、リラックスして聴いて歌っていただけるよう、
(ボーカルいくりんが)おしゃべりしたり歌ってみました。
旅愁や童謡、津軽海峡~と星影のワルツ、高原列車は、
結構な皆さん歌ってくださいました。ありがとうございました。m(__)m
2016/8/27/土
paradiso@新発田市藤塚浜
渚のバルコニー(イクリン)
少年時代(KAZAMA)
365日の紙飛行機(midori)
花束を君に(midori)
さよならの夏(イクリン)
デイドリームビリーバー(KAZAMA)
一寸法師
メイツ ヘ アロハ プア ナニ
そうだみつのり
かんちゃん
ミッド・ブルー
ミッド・ブルーがLIVEを開催→KAZAMAさんに相談→出演者が集まる
で、いいのかな?
藤塚浜にある浜茶屋(海の家)で ロケーションはサイコー。
フラダンスの皆さんも踊られて、PIZZAやパスタを楽しみながら。
paradiso@新発田市藤塚浜
渚のバルコニー(イクリン)
少年時代(KAZAMA)
365日の紙飛行機(midori)
花束を君に(midori)
さよならの夏(イクリン)
デイドリームビリーバー(KAZAMA)
一寸法師
メイツ ヘ アロハ プア ナニ
そうだみつのり
かんちゃん
ミッド・ブルー
ミッド・ブルーがLIVEを開催→KAZAMAさんに相談→出演者が集まる
で、いいのかな?
藤塚浜にある浜茶屋(海の家)で ロケーションはサイコー。
フラダンスの皆さんも踊られて、PIZZAやパスタを楽しみながら。
2016/7/23/土 PM4:00~
よねくらフェス@米倉ふれあい農園駐車場
きゃらと風風
RPG
さんぽ
365日の紙飛行機
花束を君に
私はピアノ
デイドリームビリーバー
ボーカル、KAZAMAさん、いくりん、みどりちゃんと3人いますんで
2曲づつ。
暑い中…
フェス!
フェス!
地域の人たちのいい交流になっていました。
仮装盆踊りや 最後にはもちまきも!
よねくらフェス@米倉ふれあい農園駐車場
きゃらと風風
RPG
さんぽ
365日の紙飛行機
花束を君に
私はピアノ
デイドリームビリーバー
ボーカル、KAZAMAさん、いくりん、みどりちゃんと3人いますんで
2曲づつ。
暑い中…
フェス!
フェス!
地域の人たちのいい交流になっていました。
仮装盆踊りや 最後にはもちまきも!
2016/6/25/土
第17回ほたるの夕べコンサート
大天城公園@新発田市加治(住田地区)
きゃらと風風(withKAZAMAさん&midori)で。
デイ・ドリーム・ビリーバー(KAZAMA)
花束を君に(midori)
さよならの夏
見上げてごらん夜の星を(KAZAMA)
出演順が急に早まり(1組は遅れて。1組は雨だからお休みだと思ったらしい!)
バタバタを演奏しましたが、
最後の1曲は雨になりました。
きゃ~~~ 初めて雨に打たれました。
その後、大きなパラソルなど用意されていました。(ステージ上)
どんよりしたお天気~雨 そして雨があがったり降ったり。
それでもホタル見物や あの場にあった音楽を聴きに 主に地域の人たちがいらっしゃってました。
第17回ほたるの夕べコンサート
大天城公園@新発田市加治(住田地区)
きゃらと風風(withKAZAMAさん&midori)で。
デイ・ドリーム・ビリーバー(KAZAMA)
花束を君に(midori)
さよならの夏
見上げてごらん夜の星を(KAZAMA)
出演順が急に早まり(1組は遅れて。1組は雨だからお休みだと思ったらしい!)
バタバタを演奏しましたが、
最後の1曲は雨になりました。
きゃ~~~ 初めて雨に打たれました。
その後、大きなパラソルなど用意されていました。(ステージ上)
どんよりしたお天気~雨 そして雨があがったり降ったり。
それでもホタル見物や あの場にあった音楽を聴きに 主に地域の人たちがいらっしゃってました。