忍者ブログ
きゃら 現る http://kyaraniigata.web.fc2.com/
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
2018/3/13/火
ふれ愛しうんじ 虹の家
きゃらと風。で訪問。
KAZAMAさんお一人でも うかがっています。

emoji千の風になって
emoji花は咲く

emojiさくら(森山直太朗)

emoji春一番
emoji草原の輝き
emojiなごり雪

emoji相撲甚句

春なので かなり春な選曲。
「春一番」では 主に女子がフリ付きで歌ってくれてました。
終演後、アグネスの歌を得意だという女性も 前に出てきて ちょっと歌ってくれました。
「千の風~」に踊ってた子がいて、後で もう一度踊ってもらいました。
いやぁ 面白い。

KAZAMAさんの相撲甚句は お相撲さんの着ぐるみつき(笑)
PR
2018/2/18/日
まちづくりフェスタin新発田
イオン新発田店

『新発田川を愛する会』の発表時に
emoji希望の流れしばた川

を演奏。
withさんぐーさん。

子供たちは…来なかったのかな?
それとも恥ずかしがって…かな?

賑やかな太鼓や よさこい踊りなどもありました。
2017/12/22/金
愛松園@五泉市 訪問

emojiサンタが街にやってくる
emoji赤鼻のトナカイ
emojiたき火

emojiお正月

emojiなみだの操
emoji時代劇メドレー(ねがい~ああ人生に涙あり~銭形平次~必殺仕事人のテーマ)

emojiもみじ

emoji越冬つばめ
emoji旅愁

emoji赤とんぼ

emojiふるさと

emojiジングルベル

機材をセッティングしているときに、車いすの男性が とても上手にハーモニカ(ブルースハープ?)をふいてらしたので、いっぱい参加していただきました。(emoji ♡マークの曲。)
久しぶりにニシクンが不参加で寂しいところ、思いがけず参加してくださった入所者さん、とても心強かったです。

時代劇メドレーは初めてだったのですが、いかがだったでしょう!?

長年レク担当だった松さんがいなくなり、別のかたになりました。
またよろしくお願いいたします。
2017/11/23/祝・木
ECOカーニバル(エコカーニバル)@イオン新発田(新発田市)

withサングーさん

新発田川を愛する会のアピールタイムで演奏させていたきました。
emoji希望の流れしばた川

司会の吉田さん(FMしばた)に
あれ?今日きゃらさん出演?と驚かれました。
プログラムには載ってませんからね。笑

一曲さらっと歌って さらっと帰りました。
新発田川を愛する会の皆さんとしばしの会談。
機材を運んでいただいたり、お世話になりました!

御免町小学校の皆さんに参加もお願いしたのですが、
まぁ大変ですよね。付き添いやなんやかんや。
で、急きょ我々が。
いつでもうかがいまーす♪
2017/10/28/土
花と音楽がいっぱいのふるさとをつくるつどい 2017
(でいいのか?)
企画;花ふやし隊
東光寺 心翠房@新発田市にて

きゃらと風風で。

アロハ プア ナニ プチ姫団(フラダンス)のBGM
emoji君といつまでも
emoji南国の夜


emojiカモメが翔んだ日

emoji涙そうそう
emojiなみだの操
emoji365日の紙飛行機


佐藤キミマロ一座(太鼓やひょっとこのエンターテーメント有り)
メイツ・ヘ・アロハ・プア・ナニ(フラダンス)
平塚ファミリードクターズ
小柳誠



フラダンスの皆さんのバックをつとめることに!
4曲中2曲を演奏。
ダンスの妨げにならぬよう、早くならぬよう、メトロノームアプリを聴きながら演奏しました。
ご厚意により、ワレワレ女子3人は、フラダンスの衣装をお借りし、
それぞれ 入るドレスを(笑)着用させていただきました。
midoriちゃん激似合!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
    最新トラックバック
    カウンター
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    kyarappi
    性別:
    女性
    趣味:
    おんがく
    バーコード
    忍者ブログ [PR]