きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
2019/5/26/日
手づくりづくし しうんじ市 加治川治水記念公園@新発田市
きゃらとZZライダーズのコラボのような…
(ZZライダーズ)
風をあつめて
(省英さん オリジナル)
一人の夏
北の町で
島人ぬ宝
夢をかなえてドラえもん
春一番
島唄
365日の紙飛行機
優しいあの子
情熱の薔薇
音響が調子悪く(正しくは電源?)落ちたりもったりしてた日だったようで。
まぁビビリながらやりましたw
ZZライダーズ省英さんに三線を弾いていただいて、ご満悦の「島人ぬ宝」
(練習も楽しかった~!)
スピッツの優しいあの子は、1週間ほど前にフルヴァージョンがラジオで解禁され
ZZライダーズの名ギタリストさん(niigata28go)にすぐに音源を送り、コピーをお願いし、
しかも半音上げ(^^; 難題をクリアしていただきました。しぇーしぇー。
合奏は楽しい♪
ほか(敬称略)
平塚ファミリードクターズ
佐藤キミマロ師匠
明日香
哀愛憂
最後に出演予定だった斎藤遼さんは家業の都合でキャンセルとなり、
我々がダラダラと最後近くまでやってた感じです。(^^;
手づくりづくし しうんじ市 加治川治水記念公園@新発田市
きゃらとZZライダーズのコラボのような…
(ZZライダーズ)

(省英さん オリジナル)









音響が調子悪く(正しくは電源?)落ちたりもったりしてた日だったようで。
まぁビビリながらやりましたw
ZZライダーズ省英さんに三線を弾いていただいて、ご満悦の「島人ぬ宝」
(練習も楽しかった~!)
スピッツの優しいあの子は、1週間ほど前にフルヴァージョンがラジオで解禁され
ZZライダーズの名ギタリストさん(niigata28go)にすぐに音源を送り、コピーをお願いし、
しかも半音上げ(^^; 難題をクリアしていただきました。しぇーしぇー。
合奏は楽しい♪
ほか(敬称略)
平塚ファミリードクターズ
佐藤キミマロ師匠
明日香
哀愛憂
最後に出演予定だった斎藤遼さんは家業の都合でキャンセルとなり、
我々がダラダラと最後近くまでやってた感じです。(^^;
PR
2019/4/28/日
紫雲寺記念公園春まつり@新発田市 LIVEは11~14時
春一番
ランナー(Vo.KAZAMAさん)
夢をかなえてドラえもん
優しいあの子
島人ぬ宝
情熱の薔薇(Vo.KAZAMAさん)
きゃらと
Drums.KAZAMAさん
Gt.えーと…名前…(^^; そうだ、niigata28goさん(シ~らねw)
パンディーロ 山崎さん(?)いきなり本番でブラジルのタンバリンを
叩いてくださったもので…
チーム付け焼刃(オードリーのオールナイトニッポンか!)にもほどがある。
4人そろったのはたった一度という…。
念願のスーパーギタリストに入っていただき…
がんばりました!
会場はチューリップや芝桜など綺麗な花で彩られ、
たくさんのフリーマーケット、バルーンアート、
シャボン玉、花絵など もりだくさんでした。
いいお天気に恵まれました。(寒かったけど!)
他出演者(敬称略)
No Where
哀愛憂
斎藤遼
NHK朝ドラ『なつぞら』テーマ曲 スピッツの『優しいあの子』
まだドラマ内の短いバージョンしか聴いていないので、急きょ勝手に長くしました。
紫雲寺記念公園春まつり@新発田市 LIVEは11~14時






きゃらと
Drums.KAZAMAさん
Gt.えーと…名前…(^^; そうだ、niigata28goさん(シ~らねw)
パンディーロ 山崎さん(?)いきなり本番でブラジルのタンバリンを
叩いてくださったもので…
チーム付け焼刃(オードリーのオールナイトニッポンか!)にもほどがある。
4人そろったのはたった一度という…。
念願のスーパーギタリストに入っていただき…
がんばりました!
会場はチューリップや芝桜など綺麗な花で彩られ、
たくさんのフリーマーケット、バルーンアート、
シャボン玉、花絵など もりだくさんでした。
いいお天気に恵まれました。(寒かったけど!)
他出演者(敬称略)
No Where
哀愛憂
斎藤遼
NHK朝ドラ『なつぞら』テーマ曲 スピッツの『優しいあの子』
まだドラマ内の短いバージョンしか聴いていないので、急きょ勝手に長くしました。
2019/4/26/金
特別養護老人ホーム&ショートステイ地利目木@新発田市
withSHIMAさん(のっぺっぺ)
春の小川
北国の春
荒城の月
高原列車は行く
瀬戸の花嫁
おぼろ月夜
ふるさと(リクエスト)
花
のっぺっぺ(J-Band)で数年前からベースを弾かれてるSHIMAさん経由で
訪問することになりました。(J-Band、お忙しい~)
SHIMAさんはギターもベースも弾かれるのですが、今回はベース(アコースティック)で入っていただきました。
初めて行く施設、数日前に下見もさせていただきました。
二階の特別養護老人ホームの広いお部屋に、1階のショートステイのかたがたもお集まりいただき、
結構な人数の皆さんにお会いできました。
大変お世話になりました。m(__)m
特別養護老人ホーム&ショートステイ地利目木@新発田市
withSHIMAさん(のっぺっぺ)








のっぺっぺ(J-Band)で数年前からベースを弾かれてるSHIMAさん経由で
訪問することになりました。(J-Band、お忙しい~)
SHIMAさんはギターもベースも弾かれるのですが、今回はベース(アコースティック)で入っていただきました。
初めて行く施設、数日前に下見もさせていただきました。
二階の特別養護老人ホームの広いお部屋に、1階のショートステイのかたがたもお集まりいただき、
結構な人数の皆さんにお会いできました。
大変お世話になりました。m(__)m
2019/4/23/火
三光寺@新発田市 J-Band(のっぺっぺ)のお手伝いを少々。
この広い野原いっぱい
なごり雪
いつまでもどこまでも(ザ・スパイダース)
野に咲く花のように
心の旅
なんとなくなんとなく
花はどこへ行った
(きゃらは4曲)
いい日旅立ち
木綿のハンカチーフ
亜麻色の髪の乙女
虹と雪のバラード
君の祖国を(ザ・シャデラックス)
イムジン河
(リクエスト)
糸
(きゃらも一緒に)
翼をください
今日の日はさようなら
のっぺっぺが定期的に開催してる「うたの市」@三光寺
色々あって数ヶ月ぶりだったそうですが、変わらず大勢いらっしゃってくださったようです。
椅子をすすめても立って歌ってらっしゃるいいお声の男性も。(初めてらしい)
皆さん歌が好きなようで よく歌ってくださいました。
J-Bandより、歌本に載ってる3曲と 虹と雪のバラードということで
4曲やらせていただきました。
久しぶりにJ-Bandとご一緒させていただき、
良い修行でありました。
三光寺@新発田市 J-Band(のっぺっぺ)のお手伝いを少々。







(きゃらは4曲)






(リクエスト)

(きゃらも一緒に)


のっぺっぺが定期的に開催してる「うたの市」@三光寺
色々あって数ヶ月ぶりだったそうですが、変わらず大勢いらっしゃってくださったようです。
椅子をすすめても立って歌ってらっしゃるいいお声の男性も。(初めてらしい)
皆さん歌が好きなようで よく歌ってくださいました。
J-Bandより、歌本に載ってる3曲と 虹と雪のバラードということで
4曲やらせていただきました。
久しぶりにJ-Bandとご一緒させていただき、
良い修行でありました。
2019/4/17/水
デイサービス桜の郷@新潟市北区
アコーディオンのふじわらさんの助手(?)
みなさん歌ってください的な。
砂山 Dm
あざみの歌 Dm
白い花の咲く頃 Cm
瀬戸の花嫁 B♭
高校三年生 Am
星影のワルツ C
旅の夜風 Am
函館の女 Am
北国の春 G
青い山脈 Am
~アンコール~
さざんかの宿
きゃらの二人はほぼ知らない曲が2~3曲。
事前にふじわらさんから曲目リストをきいていたので、
予習はしましたがいかがだったのでしょう?
(利用者の皆さんは よくご存じのようでした。)
前回アコーディオンの音にギターの音がかき消されたので アンプも持って行ったのですが
まぁぶっつけ…というか、キーの打ち合わせも完璧ではないので 控えめに。
録音の音源を聴いたらまぁまぁ入っていたのではないでしょうか。
歌りすとのいくりんはマイク使ってないので、少々頑張って声を出しました。
少々季節は移り替わりましたが、アンコールをいただいた さざんかの宿で終わりました。
デイサービス桜の郷@新潟市北区
アコーディオンのふじわらさんの助手(?)
みなさん歌ってください的な。










~アンコール~

きゃらの二人はほぼ知らない曲が2~3曲。
事前にふじわらさんから曲目リストをきいていたので、
予習はしましたがいかがだったのでしょう?
(利用者の皆さんは よくご存じのようでした。)
前回アコーディオンの音にギターの音がかき消されたので アンプも持って行ったのですが
まぁぶっつけ…というか、キーの打ち合わせも完璧ではないので 控えめに。
録音の音源を聴いたらまぁまぁ入っていたのではないでしょうか。
歌りすとのいくりんはマイク使ってないので、少々頑張って声を出しました。
少々季節は移り替わりましたが、アンコールをいただいた さざんかの宿で終わりました。