きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
[1]
[2]
2017/6/24/土
第18回 ほたる音楽まつり 大天城公園@新発田市
『ホタルの夕べコンサート』が名前を一新
地上の星
なんとなくなんとなく
愛をこめて花束を
ふるさと(五木ひろし)
見上げてごらん夜の星を
昼の部のラスト。
出演者の順番が色々さし変わったり、
飛び入りみたいな人が増えたり、で
昼の部、夜の部の休憩なし。
終演時間も大幅におしたみたいです。
何度かご一緒してる
リコーダーデュオの平塚ファミリークリニックのお二人が、、、
恋ダンスを踊ったのがハイライト!?
オカリナ、ハーモニカ、地元バンド、太鼓、
東京?からのミュージシャン、、、
ひっじょ~に盛りだくさんでした。
・・・お疲れ様でした。
第18回 ほたる音楽まつり 大天城公園@新発田市
『ホタルの夕べコンサート』が名前を一新
地上の星
なんとなくなんとなく
愛をこめて花束を
ふるさと(五木ひろし)
見上げてごらん夜の星を
昼の部のラスト。
出演者の順番が色々さし変わったり、
飛び入りみたいな人が増えたり、で
昼の部、夜の部の休憩なし。
終演時間も大幅におしたみたいです。
何度かご一緒してる
リコーダーデュオの平塚ファミリークリニックのお二人が、、、
恋ダンスを踊ったのがハイライト!?
オカリナ、ハーモニカ、地元バンド、太鼓、
東京?からのミュージシャン、、、
ひっじょ~に盛りだくさんでした。
・・・お疲れ様でした。
PR
2017/6/1/火
御免町小学校 4年生@新発田市
総合学習の時間「新発田川調査隊」
新発田川を愛する会のお二人が講師としてお話をして
私たち"きゃら"と 作詞者の三宮さんと一緒に
希望の流れ しばた川
事前に楽譜を持って行っていただいていたので
先生が教えてくださり
皆さん大きな声で歌ってくれた。
マラカスもどき?を 鳴らしてくれる子を募ったら
ものすごく大勢が挙手してくれて、
じゃんけん大会もしました。
子供たちの歌声に思いっきり癒された日でした。
御免町小学校 4年生@新発田市
総合学習の時間「新発田川調査隊」
新発田川を愛する会のお二人が講師としてお話をして
私たち"きゃら"と 作詞者の三宮さんと一緒に
希望の流れ しばた川
事前に楽譜を持って行っていただいていたので
先生が教えてくださり
皆さん大きな声で歌ってくれた。
マラカスもどき?を 鳴らしてくれる子を募ったら
ものすごく大勢が挙手してくれて、
じゃんけん大会もしました。
子供たちの歌声に思いっきり癒された日でした。
2016/10/23/日
食のふれあいフェスタ2016in道の駅加治川@新発田市
きゃらと風風
他出演者 佐藤きみまろ師匠 ZZライダーズ
2部構成で。
3・D天国
365日の紙飛行機
花束を君に
デイ・ドリーム・ビリーバー
秋桜
デイ・ドリーム・ビリーバー
楓
365日の紙飛行機
花束を君に
秋唄
予報に反して雨が…。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてとても寒かったです。
結構大きな行事で、もちまきやビンゴ大会もあったので、なかなか人が大勢いらっしゃってました。
ZZライダーズのniigata28goさんと、のぶりん@きゃらは初対面。
25年くらい前に、いくりん@きゃらがとある曲のアレンジをお願いしたりして
ちょっとご縁がありました。
すごい人っているもんです。
食のふれあいフェスタ2016in道の駅加治川@新発田市
きゃらと風風
他出演者 佐藤きみまろ師匠 ZZライダーズ
2部構成で。
3・D天国
365日の紙飛行機
花束を君に
デイ・ドリーム・ビリーバー
秋桜
デイ・ドリーム・ビリーバー
楓
365日の紙飛行機
花束を君に
秋唄
予報に反して雨が…。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてとても寒かったです。
結構大きな行事で、もちまきやビンゴ大会もあったので、なかなか人が大勢いらっしゃってました。
ZZライダーズのniigata28goさんと、のぶりん@きゃらは初対面。
25年くらい前に、いくりん@きゃらがとある曲のアレンジをお願いしたりして
ちょっとご縁がありました。
すごい人っているもんです。
2015/12/23/水 中井デイサービス@新発田市
OP もろびとこぞりて~
あわてんぼうのサンタクロース
たき火
365日の紙飛行機
北の宿から
君は心の妻だから
津軽海峡冬景色
星影のワルツ
きよしこの夜
雪
お正月
~アンコ~
花は咲く
ふるさと
珍しく、休日に訪問。
久しぶりに サポートのいない2人体制。
音色を変えようとガットギターも持参したのだが、演奏寸前に大事な5弦が切れるという失態。
(シンセで弾きました)
最後の『ふるさと』は利用者さんからのリクエストでした。
OP もろびとこぞりて~
あわてんぼうのサンタクロース
たき火
365日の紙飛行機
北の宿から
君は心の妻だから
津軽海峡冬景色
星影のワルツ
きよしこの夜
雪
お正月
~アンコ~
花は咲く
ふるさと
珍しく、休日に訪問。
久しぶりに サポートのいない2人体制。
音色を変えようとガットギターも持参したのだが、演奏寸前に大事な5弦が切れるという失態。
(シンセで弾きました)
最後の『ふるさと』は利用者さんからのリクエストでした。
2015/10/18/日 紫雲の郷@新発田市
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェア
“きゃらと風”
365歩のマーチ
涙そうそう
ふるさと(五木ひろし)
RPG
ふるさと
いいお天気。
ほか
アローサ
キッズのダンス団体
よさこい団体
しばた紫雲寺うまいもの再発見フェア
“きゃらと風”
365歩のマーチ
涙そうそう
ふるさと(五木ひろし)
RPG
ふるさと
いいお天気。
ほか
アローサ
キッズのダンス団体
よさこい団体