きゃら 現る
http://kyaraniigata.web.fc2.com/
歴史ある~~ 26回だって!
2025/6/21(土)
PAを卒業したKAZAMAさん(大きな会場での)ではありますが、
PAお願いしたかたが、“ハシゴ”だそうで、KAZAMAさんもお手伝い。
出演もお願いされ、なんか…ついでに我々 きゃらも?(;^_^A
昼間はカラオケ大会や地元バンドなど。
夜はいつもの草流草一郎さんなど。なのでしょう。
今年は蛍がいっぱいだそうです!!!!!
真っ赤な太陽
夏をあきらめて
さんぽ
帰ってこいよ
地上の星
イマジン
~アンコール~
少年時代
はじめ2曲はきゃらパート。あとはKAZAMAさんパート。
『イマジン』はぶっつけ!! 当日楽譜を渡されるという…
何度かGGライダーズが演奏したのを見たことはあるものの。
忌野清志郎氏が日本語で歌詞つけたバージョンです。
そして思いがけずアンコール???
『少年時代』もぶっつけ。楽譜なし。。。きゃ~~~~
余談(メモ)
内ノ倉ダムコンサートのPA探してる主催者から
ここでのPA担当してられたかたへ、
連絡ついてヨカッタです。(良かったのか…?それはあとあとわかること…)
2025/6/21(土)
PAを卒業したKAZAMAさん(大きな会場での)ではありますが、
PAお願いしたかたが、“ハシゴ”だそうで、KAZAMAさんもお手伝い。
出演もお願いされ、なんか…ついでに我々 きゃらも?(;^_^A
昼間はカラオケ大会や地元バンドなど。
夜はいつもの草流草一郎さんなど。なのでしょう。
今年は蛍がいっぱいだそうです!!!!!






~アンコール~

はじめ2曲はきゃらパート。あとはKAZAMAさんパート。
『イマジン』はぶっつけ!! 当日楽譜を渡されるという…
何度かGGライダーズが演奏したのを見たことはあるものの。
忌野清志郎氏が日本語で歌詞つけたバージョンです。
そして思いがけずアンコール???
『少年時代』もぶっつけ。楽譜なし。。。きゃ~~~~
余談(メモ)
内ノ倉ダムコンサートのPA探してる主催者から
ここでのPA担当してられたかたへ、
連絡ついてヨカッタです。(良かったのか…?それはあとあとわかること…)
PR
2025/5/24(土) 樽ヶ橋LIVE@胎内市 道の駅胎内となり
基本的にこちらは5月と10月頃の
土日にかけて行われるようです。
主催:サウンドウエスト(ニシクン)
出演したいかたは ニシクンとFacebookでお友達になってください
(名義;西叢 になってるかな)
それか、最近お忙しいらしく、上野ご夫妻も窓口になってるようです。
バンド名:ヨフカシ facebookで探してみてください。
なお一人1000円の出演料を支払います。
舞台設定&PAしてもらえるのでね。
カレーがあったりします。
多少の雨だと決行されますが、荒天は中止になります。(風が強いとか)
自然相手なのでね~。
ピクニック~おお牧場はみどり
虹
回想録(オリジナル曲)
思えば遠くへ来たもんだ
さよーなら、またいつか!
バス・ストップ
さよーなら、またいつか! は やっとフルでコピーしたもの。
1曲目と 思えば~は ギターで。
他のバンドの演奏面白かったなぁ。
歌謡曲やJ-POPをバンドアレンジしたものなど。
基本的にこちらは5月と10月頃の
土日にかけて行われるようです。
主催:サウンドウエスト(ニシクン)
出演したいかたは ニシクンとFacebookでお友達になってください

(名義;西叢 になってるかな)
それか、最近お忙しいらしく、上野ご夫妻も窓口になってるようです。
バンド名:ヨフカシ facebookで探してみてください。
なお一人1000円の出演料を支払います。
舞台設定&PAしてもらえるのでね。
カレーがあったりします。
多少の雨だと決行されますが、荒天は中止になります。(風が強いとか)
自然相手なのでね~。






さよーなら、またいつか! は やっとフルでコピーしたもの。
1曲目と 思えば~は ギターで。
他のバンドの演奏面白かったなぁ。
歌謡曲やJ-POPをバンドアレンジしたものなど。
2025/2/23/日
開演 13:30~15:30頃
当日のプログラムではこんな感じ
正式なプログラムを失くしたので
事前打ち合わせのプログラムにて。
第一部
・スタートライン 2曲(うち1曲 オリジナル曲)
・きゃら 2曲
思えば遠くへ来たもんだ GUITARで
冬が来る前に KeyBoardお借りして
・S&S(主催者バンド) 2曲
ダンス
・アロハフラワーズ
花は咲く 演奏;きゃら
・シュガーB シンデレラハネムーン
・やすらぎの会 東京砂漠に咲いた花 社交ダンス 演奏;S&S
・フラプラアロアロ ハワイ語で
・サクランボの会 雪国
第二部 みんなで歌おう! GS 演歌 歌謡曲 フォーク
高校三年生
学生時代
青春時代
ブルーシャトー
バラが咲いた
川の流れのように
北国の春
青葉城恋歌 演奏;S&Sとスタートライン
翼をください 演奏;きゃら
四季の歌
花嫁
春一番
今日の日はさようなら
後半のプログラムがホントにこうだったか?不明
きゃらが演奏したのはこんな感じです。
スタートラインはキーボードに同級生女性加入で華やかに。
S&Sは エレキギターのかたと主催小林さん(キーボードなど)と。
フラダンスの伴奏は bpm=86指定。
リハにもいらっしゃらなかったのでぶっつけ本番でした。
ステージ上にダンス、その前で我々演奏隊だったので
まったくダンスを見ることもなく…
あとで動画で確認した次第。
当日に歌の前口上を渡され、
うちのボーカルがなんとかセリフを申してました。
(東日本なんたら~~~)
みんなで歌おう!の曲にはほぼ全曲参加。
当日にキーの指定された楽譜を渡され、ま、全曲一度リハできたかな。
それで本番臨みました。
特に大きな失敗はなかったので成功…としよう。笑
「今日の日はさようなら」は きゃらがやるのかと思いきや、
うちのボーカルが 歌詞の“先読み”担当でした。
やったことのない曲に挑戦とか 色々あって、頭フル回転でした。
(ホントか?)
大勢お客さんもみえ、楽しかったであります。
きゃらがやった2曲はどちらも初披露でしたし
開演 13:30~15:30頃
当日のプログラムではこんな感じ
正式なプログラムを失くしたので
事前打ち合わせのプログラムにて。
第一部
・スタートライン 2曲(うち1曲 オリジナル曲)
・きゃら 2曲


・S&S(主催者バンド) 2曲
ダンス
・アロハフラワーズ

・シュガーB シンデレラハネムーン
・やすらぎの会 東京砂漠に咲いた花 社交ダンス 演奏;S&S
・フラプラアロアロ ハワイ語で
・サクランボの会 雪国
第二部 みんなで歌おう! GS 演歌 歌謡曲 フォーク













後半のプログラムがホントにこうだったか?不明
きゃらが演奏したのはこんな感じです。
スタートラインはキーボードに同級生女性加入で華やかに。
S&Sは エレキギターのかたと主催小林さん(キーボードなど)と。
フラダンスの伴奏は bpm=86指定。
リハにもいらっしゃらなかったのでぶっつけ本番でした。
ステージ上にダンス、その前で我々演奏隊だったので
まったくダンスを見ることもなく…
あとで動画で確認した次第。
当日に歌の前口上を渡され、
うちのボーカルがなんとかセリフを申してました。
(東日本なんたら~~~)
みんなで歌おう!の曲にはほぼ全曲参加。
当日にキーの指定された楽譜を渡され、ま、全曲一度リハできたかな。
それで本番臨みました。
特に大きな失敗はなかったので成功…としよう。笑
「今日の日はさようなら」は きゃらがやるのかと思いきや、
うちのボーカルが 歌詞の“先読み”担当でした。
やったことのない曲に挑戦とか 色々あって、頭フル回転でした。
(ホントか?)
大勢お客さんもみえ、楽しかったであります。
きゃらがやった2曲はどちらも初披露でしたし
2024/10/13/日 白新町秋の陣 美味いもんみ~つけた!
豊栄駅前@新潟市北区
なんとなくなんとなく
楓
いすゞのトラック
島人の宝
さよーならまたいつか!
いい湯だな(きゃらVer.)
縁あって出演させていただきました。
次に抽選会があるみたいでバタバタw
ただ、時間が押したりはしてなかったので気持ちよく演奏させていただきました。
音響は 前に 道の駅たいないでお世話になったかた。
なおイベントに、高い所体験のため? いすゞのトラックが来てました
いくりんの同級生が二人(中学時代と高校時代)、見に来てくれてました。感謝!
子供たちのダンス(ヒップホップなど)が可愛かったな。
ミッキーの衣装の子たちも。
他の演奏者は
フォークグループの 小池と本間 何かとお世話になりました。ありがとうございました。
地元中心に?ご活躍の 桑名シオン さん ファンが大勢取り囲んで聴いていました。
豊栄駅前@新潟市北区






縁あって出演させていただきました。
次に抽選会があるみたいでバタバタw
ただ、時間が押したりはしてなかったので気持ちよく演奏させていただきました。
音響は 前に 道の駅たいないでお世話になったかた。
なおイベントに、高い所体験のため? いすゞのトラックが来てました

いくりんの同級生が二人(中学時代と高校時代)、見に来てくれてました。感謝!
子供たちのダンス(ヒップホップなど)が可愛かったな。
ミッキーの衣装の子たちも。
他の演奏者は
フォークグループの 小池と本間 何かとお世話になりました。ありがとうございました。
地元中心に?ご活躍の 桑名シオン さん ファンが大勢取り囲んで聴いていました。
2024/8/31/土 しばた食のふれあいフェスタ2024
at 道の駅「加治川」
ステージイベントもりだくさん。
我々はわりと早い時間で、日本舞踊の「若泉会」とともに
1時間の割り当て。
若泉会さんは3曲やるそうで、そちらからの申し入れで
1曲1曲間に挟むことになりました。
日本舞踊
さんぽ(KAZAMA)
日本舞踊
少年時代(KAZAMA)
日本舞踊
さよーなら、またいつか!
君といつまでも(KAZAMA)
夢をかなえてドラえもん
見上げてごらん夜の星を
パプリカ
地上の星
思ってたより時間がいただけたので、急遽いくりんが歌う曲を増やしました。
ステージイベントが始まる15時寸前までかなりの雨。
このまま雨が続けば、ステージの場所にテントを立てる(脇に立ててはあった)予定が
イベントが始まる寸前になんとか晴れました。
フラダンスや
地元の人気パフォーマー“さとちん”のステージを大いに楽しみ(笑い、w)
しかしそのあとから徐々に時間が押し押しになり・・
雨も強くなり・・・
結局テントを移動させたりして(力仕事!)
商工会のかたがた、イベント屋さん、お疲れ様でした。
夜遅くまで。
KAZAMAさんは代行屋さんのお世話になったようです。
at 道の駅「加治川」
ステージイベントもりだくさん。
我々はわりと早い時間で、日本舞踊の「若泉会」とともに
1時間の割り当て。
若泉会さんは3曲やるそうで、そちらからの申し入れで
1曲1曲間に挟むことになりました。
日本舞踊

日本舞踊

日本舞踊






思ってたより時間がいただけたので、急遽いくりんが歌う曲を増やしました。
ステージイベントが始まる15時寸前までかなりの雨。
このまま雨が続けば、ステージの場所にテントを立てる(脇に立ててはあった)予定が
イベントが始まる寸前になんとか晴れました。
フラダンスや
地元の人気パフォーマー“さとちん”のステージを大いに楽しみ(笑い、w)
しかしそのあとから徐々に時間が押し押しになり・・
雨も強くなり・・・
結局テントを移動させたりして(力仕事!)
商工会のかたがた、イベント屋さん、お疲れ様でした。
夜遅くまで。
KAZAMAさんは代行屋さんのお世話になったようです。

次のページ
>>